コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Green School Suzuka

  • What’s new?
  • 理念Philosophy
  • 一日の予定
  • 入園・入会案内
  • 教師紹介Our Teachers
  • 推薦状Testimonials
  • Green School TsuGreen School Tsu
  • カルチャースクール
  • ブログBlog
  • 地図
  • お問合せ

Green School Blog Suzuka

  1. HOME
  2. Green School Blog Suzuka
2022年6月30日 / 最終更新日時 : 2022年6月30日 nakajima プリスクールと英語学童

6月30日(木)

朝の自由遊びの時間では、3人の子どもたちはお互いの距離が近くなった感じがしました。お互いの名前も読んでいる様子もあり、仲良くなってきたのでしょう。 サークルタイムのごあいさつでは、全員”I’m h […]

2022年6月29日 / 最終更新日時 : 2022年6月29日 nakajima プリスクールと英語学童

6月29日(水)

今日も朝から気温がぐんぐん上がりましたね(;’∀’) 今日はSちゃん1人のプリスクールでした。   丁寧にラインを歩いてくれたり、手先を使ったアクティビティを選んでやってくれたり、段々と様子が変わ […]

2022年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年6月28日 nakajima プリスクールと英語学童

6月28日(火)

異例の早さで梅雨明けして気温が上がったので、今日から一日のスケジュールを変更しました。外遊びの代わりに、朝のサークルタイム前に自由遊びをしました。   テーブルタイムで組み立てたねじねじUFOを誇らしげに見せて […]

2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年6月27日 nakajima プリスクールと英語学童

6月27日(月)

今日は更に暑くなったと思ったら、梅雨明け宣言があったらしいですね!何と( ゚Д゚)びっくり。まだ6月です。真夏が2か月以上続くのでしょうかね。元気に夏を乗り切りたいですね。 さてそんな今日は、新しいボードゲームを入手。M […]

2022年6月25日 / 最終更新日時 : 2022年6月25日 nakajima プリスクールと英語学童

6月25日 Saturday School♪

今日はご予約で、時間前からのお預かりがありました。一緒に魚釣りパズルボードを遊んでくれました。釣り上げるたび、魚の名前を練習できました。 そして10時になると、一斉に子どもたちがやってきました。そして、Miss Char […]

2022年6月25日 / 最終更新日時 : 2022年6月25日 nakajima プリスクールと英語学童

6月24日(金)

今日は暑い日になりましたね!みなさま、大丈夫でしたか?そんな暑い中、5人のプリスクーラーが来てくれました。 サークルタイム    テーブルタイム クラフトタイムは、かき氷もどきを作りました。   スプレーで水を吹きかける […]

2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 nakajima プリスクールと英語学童

6月23日(木)

今日は3人のプリスクールでした。一組のご家族が見学体験に来てくださいました。 スクールの中での時間に慣れてきたのか、クラフトタイムからは体験のお子さまも参加してくれました。 切って、折って、描いて。シンプルながらもチャレ […]

2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 nakajima プリスクールと英語学童

6月22日(水)

今日は1人のプリスクールでした。 今月の水曜日は、一人のプリスクールなので、ゆったりプライベートクラスになってます。そんなわけで、サークルタイムやテーブルタイムはそこそこに、絵本やパズルなどにじっくりと時間をとって、Sち […]

2022年6月21日 / 最終更新日時 : 2022年6月21日 nakajima プリスクールと英語学童

6月21日(火)

雨の火曜日でした。 元気に4人のプリスクーラーが来てくれました。    クラフトは、”Rain Doll”   輪ゴムをかけるのは、一苦労でした(;^ω^) てるてるぼうずを完成させて、&#822 […]

2022年6月20日 / 最終更新日時 : 2022年6月20日 nakajima プリスクールと英語学童

6月20日(月)

蒸し暑い月曜日になりました。 今日も、English Calligraphy   筆を持つ姿も少し様になって来たかな。 英語でお習字。一石二鳥です。 こちらはMiss Perryとミニゲームコーナー。シンプルながらも、細 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 90
  • 固定ページ 91
  • 固定ページ 92
  • …
  • 固定ページ 208
  • »

お気軽にお電話ください059-389-6165または 080-2630-1522 午前9時〜午後10時

フォームでのお問合せ

最近の投稿

2025年8月18日(月)

2025年8月18日

2025年8月18日(月)

2025年8月18日

2025年8月6日(水)

2025年8月7日

2025年8月6日(水)

2025年8月7日

2025年8月5日(火)

2025年8月5日

2025年8月5日(火)

2025年8月5日

2025年8月4日(月)

2025年8月4日

2025年8月4日(月)

2025年8月4日

2025年8月1日(金)

2025年8月1日

2025年8月1日(金)

2025年8月1日

カテゴリー

  • English Phrase of the Week
  • eこどもクラブ@SUZUKA
  • International Culture School
  • アフタースクール~学童スペース
  • その他
  • バイリンガル保育ルーム
  • プリスクールと英語学童
  • 未分類
  • 津英語学童

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

開所カレンダー

  • What’s new?
  • 理念
  • 一日の予定
  • 入園・入会案内
  • 教師紹介
  • 推薦状
  • Green School Tsu
  • カルチャースクール
  • ブログ
  • 地図
  • お問合せ

Copyright © Green School Suzuka All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • What’s new?
  • 理念
  • 一日の予定
  • 入園・入会案内
  • 教師紹介
  • 推薦状
  • Green School Tsu
  • カルチャースクール
  • ブログ
  • 地図
  • お問合せ
PAGE TOP