コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Green School Suzuka

  • What’s new?
  • 理念Philosophy
  • 一日の予定
  • 入園・入会案内
  • 教師紹介Our Teachers
  • 推薦状Testimonials
  • Green School TsuGreen School Tsu
  • カルチャースクール
  • ブログBlog
  • 地図
  • お問合せ

ブログ-Old

  1. HOME
  2. ブログ-Old
2019年4月19日 / 最終更新日時 : 2019年4月19日 nakajima プリスクールと英語学童

4月19日(金)

プリスクールのサークルタイムは、いつも通り、元気にしっかり参加できました。Miss Kimberlyも絵本の読み聞かせがとても上手になってきました。そのおかげで、子供たちはもっとよく集中して聞いていることが増えました。英 […]

2019年4月18日 / 最終更新日時 : 2019年4月18日 nakajima プリスクールと英語学童

4月18日(木)

今日は快晴の良いお天気でしたね^^朝の気温で選んだ服だと、昼間は暑くて汗ばむくらいでしたね。 今日はちょうどサークルタイムの時に、見学の方が見えました。子どもたちが、ごあいさつや、フォニックスの練習をしている時のかわいい […]

2019年4月17日 / 最終更新日時 : 2019年4月17日 nakajima プリスクールと英語学童

4月17日(水)

今日のサークルタイムの絵本は、動物がたくさん出てきて、数を数えながら読み進めるストーリーが子どもたちの気持ちをずっとひきつけてくれていました。     今日はクラフトの日でした。今度の日曜日に迎えるイ […]

2019年4月16日 / 最終更新日時 : 2019年4月16日 nakajima プリスクールと英語学童

4月16日(火)

今日は、プリスクールに5人の子どもたちが来てくれました♪ 今日のサークルタイムでのフォニックスは、”L , l”が加わりました。Miss Kimberlyが、スクールの子どもたちや私たちの名前を使 […]

2019年4月15日 / 最終更新日時 : 2019年4月15日 nakajima プリスクールと英語学童

4月15日(月) 

今日は月曜日、元気に4人来てくれました。 サークルタイムはいつものように、スムーズに終わりました。     今日もねんど遊びが人気でした。         お弁 […]

2019年4月12日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 nakajima プリスクールと英語学童

4月12日(金)

今日は、静かなプリスクールでしたが、間で小学生のお迎えがあったので、ヘルプをお願いしてました。 サークルタイムもスムーズに終わりました。       Iくんが始めたねんど遊びに集まってきまし […]

2019年4月11日 / 最終更新日時 : 2019年4月11日 nakajima プリスクールと英語学童

4月11日(木)

今日は静かなプリスクールになりました。 朝のサークルタイムで、一番年下のIくんが、”How are you?”とMiss Kimberlyに質問してくれました。絵本は、子どもたちに人気のあるSpo […]

2019年4月10日 / 最終更新日時 : 2019年4月10日 nakajima プリスクールと英語学童

4月10日(水) 

今日は予想通り、朝から大忙しの日でした。 朝8時頃から小学生が2人、9時半にはプリスクールの子どもたちが来始めました。早帰りの小学生達が徐々に増えてきました。お迎えも本格的に始まりました。 小学3年生4年生の子達と並んで […]

2019年4月9日 / 最終更新日時 : 2019年4月9日 nakajima プリスクールと英語学童

4月9日(火) ご入学式、おめでとうございます。

今日は鈴鹿市内の小学校で、入学式でしたね。毎年桜の花が散った後ですが、今年はギリギリ写真の背景に桜を入れられたでしょうか? Green School Suzukaでは、今年新1年生が4人います。今日はお兄ちゃんの入学式に […]

2019年4月8日 / 最終更新日時 : 2019年4月8日 nakajima プリスクールと英語学童

4月8日(月) 新年度初日♪

今日はプリスクールの新年度初日でした。小学生の預かりも重なり、大忙しの一日でした^^ 新1年生のお姉ちゃん達と一緒のサークルタイム。絵本も一緒にしっかり聞けました。     早帰りの他の小学生も合流し […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 298
  • 固定ページ 299
  • 固定ページ 300
  • …
  • 固定ページ 323
  • »

お気軽にお電話ください059-389-6165または 080-2630-1522 午前9時〜午後10時

フォームでのお問合せ

最近の投稿

2025年9月11日(木)

2025年9月11日

2025年9月10日(水)

2025年9月10日

2025年9月10日(水)

2025年9月10日

2025年9月9日(火)

2025年9月9日

2025年9月9日(火)

2025年9月9日

2025年9月8日(月)

2025年9月8日

2025年9月8日(月)

2025年9月8日

第3回Green Schoo杯英語スピーチコンテスト

2025年9月7日

第2回Green School杯英語スピーチコンテスト

2025年9月7日

2025年9月6日 Saturday Class♪

2025年9月6日

カテゴリー

  • English Phrase of the Week
  • eこどもクラブ@SUZUKA
  • International Culture School
  • アフタースクール~学童スペース
  • その他
  • バイリンガル保育ルーム
  • プリスクールと英語学童
  • 未分類
  • 津英語学童

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

開所カレンダー

  • What’s new?
  • 理念
  • 一日の予定
  • 入園・入会案内
  • 教師紹介
  • 推薦状
  • Green School Tsu
  • カルチャースクール
  • ブログ
  • 地図
  • お問合せ

Copyright © Green School Suzuka All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • What’s new?
  • 理念
  • 一日の予定
  • 入園・入会案内
  • 教師紹介
  • 推薦状
  • Green School Tsu
  • カルチャースクール
  • ブログ
  • 地図
  • お問合せ
PAGE TOP