コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Green School Suzuka

  • What’s new?
  • 理念Philosophy
  • 一日の予定
  • 入園・入会案内
  • 教師紹介Our Teachers
  • 推薦状Testimonials
  • Green School TsuGreen School Tsu
  • カルチャースクール
  • ブログBlog
  • 地図
  • お問合せ

Green School Blog Suzuka

  1. HOME
  2. Green School Blog Suzuka
2018年5月9日 / 最終更新日時 : 2018年6月5日 nakajima その他

本

幼児教育関係の本を2冊、ご紹介します。 1冊は、昨年お亡くなりになった、モンテッソーリ教育で有名な相良敦子先生の、 ”幼児期には2度チャンスがある” という本です。 モンテッソーリ教育では、生まれてから6歳までが、人生の […]

2018年5月5日 / 最終更新日時 : 2018年6月5日 nakajima アフタースクール~学童スペース

ゴールデンウィークの公園

ゴールデンウィークは、お天気にも恵まれて、お出かけ&お洗濯日和が嬉しいですね。 ゴールデンウィークは、家族でお出かけですか?レジャーや帰省、子どもさんの習い事の発表会など、過ごし方も色々。 お仕事をしている親御さんもあり […]

2018年5月2日 / 最終更新日時 : 2018年6月5日 nakajima アフタースクール~学童スペース

遊び道具 その3

補充した遊び道具のシリーズ、その3です。 上段には、恐竜やトーマスのパズル、中段には公文のパズルと折り紙。 下段にあるのは、レゴのブロックがクリップになったようなものです。 クリップをつなげて、何かを作って遊ぶものです。 […]

2018年4月27日 / 最終更新日時 : 2018年6月5日 nakajima その他

お弁当メニューの一つ

今日は、お弁当に選べる一つを紹介します。 こどもの食べられる量はそれぞれです。 一番少量タイプで、お値打ちなもの。 ハンターの中にある、おむすび専門店、天馬屋さんのおむすび弁当です。 ずっしりとした天むすとあじごはんのお […]

2018年4月26日 / 最終更新日時 : 2018年6月5日 nakajima アフタースクール~学童スペース

遊び道具 その2

先日の、遊び道具 その1の続きです。 先日のその1は、2人以上で遊ぶ物ばかりでした。 今日は、1人で遊べる物です。 上の段には、パズルとけん玉です。 中段には、SHOCK BRAINというマグネットのパズルのような物と、 […]

2018年4月25日 / 最終更新日時 : 2018年6月5日 nakajima その他

娘のような年の友人からの学び

月曜日に、ある友人が訪ねてきてくれました。 前の職場で知り合ったのですが、年は我が子と言ってもおかしくない、20代半ばの、清楚で美人のお嬢さん。 主人の会社に連れて行ったら、うちの子も含めて、男子は顔が赤くなってしまう感 […]

2018年4月24日 / 最終更新日時 : 2018年6月5日 nakajima アフタースクール~学童スペース

遊び道具 その1

今日は、補充した遊び道具の紹介をします。 一つ目の棚は、上から、オセロと、親指戦士。 親指戦士は、指相撲をおもちゃでするようなものです。 結構、ムキになります(笑) 真ん中には、どうぶつしょうぎと、かるた。 どうぶつしょ […]

2018年4月23日 / 最終更新日時 : 2018年6月5日 nakajima その他

遊び道具の充実♪

週末に、屋内で遊べるものを補充しました! 少し充実してきました。 見学や、体験の方も見え始めましたので、間に合わせられて良かったです^^ 具体的に何があるのか、日々の投稿で少しずつ紹介してきたいと思います。 オープンスク […]

2018年4月20日 / 最終更新日時 : 2018年6月5日 nakajima その他

ドアで内装完了

今日、建具屋さんが、流しのあるスペースのドアを設置しに来て下さいました。 2枚あるのですが、どちらもサイズは既製品がなかったので、特注品。 ようやく今日、無事設置が終わり、内装が一応すべて完了しました。  全体的に白さが […]

2018年4月13日 / 最終更新日時 : 2018年6月5日 nakajima アフタースクール~学童スペース

宿題

先ずは宿題を済ませる、が、やっぱり当アフタースクールでも習慣にしていくことの一つです。 でも、画像をよく見ると、、、実はまだ設備工事が、、、 改装したばかりで、色々改善をしながら、よりよい環境にしていっています。 昨日は […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 208
  • 固定ページ 209
  • 固定ページ 210
  • »

お気軽にお電話ください059-389-6165または 080-2630-1522 午前9時〜午後10時

フォームでのお問合せ

最近の投稿

2025年9月12日(金)

2025年9月12日

2025年9月12日(金)

2025年9月12日

2025年9月11日(木)

2025年9月11日

2025年9月10日(水)

2025年9月10日

2025年9月10日(水)

2025年9月10日

2025年9月9日(火)

2025年9月9日

2025年9月9日(火)

2025年9月9日

2025年9月8日(月)

2025年9月8日

2025年9月8日(月)

2025年9月8日

第3回Green Schoo杯英語スピーチコンテスト

2025年9月7日

カテゴリー

  • English Phrase of the Week
  • eこどもクラブ@SUZUKA
  • International Culture School
  • アフタースクール~学童スペース
  • その他
  • バイリンガル保育ルーム
  • プリスクールと英語学童
  • 未分類
  • 津英語学童

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

開所カレンダー

  • What’s new?
  • 理念
  • 一日の予定
  • 入園・入会案内
  • 教師紹介
  • 推薦状
  • Green School Tsu
  • カルチャースクール
  • ブログ
  • 地図
  • お問合せ

Copyright © Green School Suzuka All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • What’s new?
  • 理念
  • 一日の予定
  • 入園・入会案内
  • 教師紹介
  • 推薦状
  • Green School Tsu
  • カルチャースクール
  • ブログ
  • 地図
  • お問合せ
PAGE TOP