コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Green School Suzuka

  • What’s new?
  • 理念Philosophy
  • 一日の予定
  • 入園・入会案内
  • 教師紹介Our Teachers
  • 推薦状Testimonials
  • Green School TsuGreen School Tsu
  • カルチャースクール
  • ブログBlog
  • 地図
  • お問合せ

ブログ-Old

  1. HOME
  2. ブログ-Old
2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年3月30日 nakajima 津英語学童

3月30日(火)

今日はお休みが多く、とても静かな火曜日になりました。 Yちゃんとアクアビーズを始めたMr. Prince。2人ともアクアビーズは初挑戦だったそうです。Mr. Princeは、何を作るのかと思いきや、何とこれ、X染色体とY […]

2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年3月30日 nakajima プリスクールと英語学童

3月30日(火) Strawberry Picking♪

楽しみにしていたいちご狩りに行ってきました。時間の関係で画像のみのご紹介にさせて頂きます。どんな味だったかは、お家でお話を聞いてもらっていると思います^^   スクールに戻ってからは、公園へ遊びに行ったり、レゴ […]

2021年3月29日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 nakajima 津英語学童

3月29日(月)

今日も、新入生の2人が朝から来てくれました。 朝からボードゲームやパズル、アクアビーズなども楽しみました。 高学年の子どもたちがやってきて、遊んでいたUNOに合流しました。 公園にも遊びに連れて行ってもらって、帰りには、 […]

2021年3月29日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 nakajima プリスクールと英語学童

3月29日(月)

今日は午前中に、知人アメリカ人が訪ねてきてくれました。せっかくなので、普段練習しているスピーチを聞いてもらいました。みんないつもより緊張した面持ちでしたが、最後まで頑張って発表してくれました。 午後には公園に遊びに行きま […]

2021年3月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月27日 nakajima プリスクールと英語学童

3月26日(金)

今日は予定していたダリ展に行きました。美術館に行く前に、偕楽公園でお花見ピクニックを楽しみました。   県立美術館にて 私個人的には、興味深い作品も見ることができました。代表的な作品の一つが、一見すると単なるユ […]

2021年3月25日 / 最終更新日時 : 2021年3月25日 nakajima プリスクールと英語学童

3月25日(木)

今日も朝から新1年生のHくんが来てくれました。 Mr. ChasとボードゲームやUNOをして遊びながら、小学生たちの帰りを待ちました。            黙食ながら、BGMを流 […]

2021年3月24日 / 最終更新日時 : 2021年3月24日 nakajima プリスクールと英語学童

3月24日(水)

今日も朝から新1年生のHくんが来てくれました。 今日は給食なしで帰ってくる他の子どもたちを遊んで待ちました。 段々子どもたちが帰ってくる時間になり、一緒に遊び始めました。間もなくお弁当を食べて、公園へ遊びに行きました。 […]

2021年3月23日 / 最終更新日時 : 2021年3月23日 nakajima 津英語学童

3月23日(火)

今日も、春休みを迎えた新1年生2人のお預かりで始まりました。Mr. ChasとMr. Davidとで、遊んですごしました。 お絵かきも楽しみました。 歌やダンスも一緒に楽しんだみたいです。 世界地図を見ながら、Mr. D […]

2021年3月23日 / 最終更新日時 : 2021年3月23日 nakajima プリスクールと英語学童

3月23日(火)

今日も朝から、春休みに入った新1年生のHくんが来てくれました。学習時間を終えて、公園へ。こんなにきれいなお花を見つけて見せてくれました。 スクールに戻って、ボードゲームやパズルなどをいろいろ楽しんで、過ごしました。午後に […]

2021年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月22日 nakajima 津英語学童

3月22日(月)

今日から新1年生のお預かりを始めました。3月末までは、月火のみのお預かりです。 今日は、昨年秋の体験レッスン以来初めてになる初日。Mr. ChasとMiss Mayumiにビルの案内をしてもらいました。そしてそのまま偕楽 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 218
  • 固定ページ 219
  • 固定ページ 220
  • …
  • 固定ページ 306
  • »

お気軽にお電話ください059-389-6165または 080-2630-1522 午前9時〜午後10時

フォームでのお問合せ

最近の投稿

2025年5月13日(火)

2025年5月13日

2025年5月13日(火)

2025年5月13日

2025年5月12日(月)

2025年5月12日

2025年5月12日(月)

2025年5月12日

2025年5月10日 Saturday Class♪

2025年5月10日

2025年5月10日 Saturday School♪

2025年5月10日

2025年5月9日(金)

2025年5月9日

2025年5月9日(金)

2025年5月9日

2025年5月8日(木)

2025年5月8日

2025年5月8日(木)

2025年5月8日

カテゴリー

  • English Phrase of the Week
  • eこどもクラブ@SUZUKA
  • International Culture School
  • アフタースクール~学童スペース
  • その他
  • バイリンガル保育ルーム
  • プリスクールと英語学童
  • 未分類
  • 津英語学童

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

開所カレンダー

  • What’s new?
  • 理念
  • 一日の予定
  • 入園・入会案内
  • 教師紹介
  • 推薦状
  • Green School Tsu
  • カルチャースクール
  • ブログ
  • 地図
  • お問合せ

Copyright © Green School Suzuka All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • What’s new?
  • 理念
  • 一日の予定
  • 入園・入会案内
  • 教師紹介
  • 推薦状
  • Green School Tsu
  • カルチャースクール
  • ブログ
  • 地図
  • お問合せ