コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Green School Suzuka

  • What’s new?
  • 理念Philosophy
  • 一日の予定
  • 入園・入会案内
  • 教師紹介Our Teachers
  • 推薦状Testimonials
  • Green School TsuGreen School Tsu
  • カルチャースクール
  • ブログBlog
  • 地図
  • お問合せ

Green School Blog Suzuka

  1. HOME
  2. Green School Blog Suzuka
2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 nakajima プリスクールと英語学童

5月26日(木)

今日は5人の予定でしたが、お休みが3人になり、2人のプリスクールになりました。 サークルタイムはひとりで。   その頃、まだまだ新入生のUちゃんは、まだママとのお別れが寂しくて、しょんぼり。Miss Gloriaとサーク […]

2022年5月25日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 nakajima プリスクールと英語学童

5月25日(水)

 絵本が大好きなSちゃん。今日もたくさん読み聞かせをしてもらいました。 今日はMommy&Babyがお休みになり、プリスクールのSちゃんひとりでした。そして、お休みのMiss Gloriaに代わって、Miss P […]

2022年5月24日 / 最終更新日時 : 2022年5月24日 nakajima プリスクールと英語学童

5月24日(火) 

私事で大変恐縮ですが、主人の病院に付き添わねばならず、今日は午前中不在にしていました。人間、長く生きていると定期的なメンテナンスが必要ですね。人生100年時代とは言え、元気に自分の意思で動ける体を維持していきたいものです […]

2022年5月23日 / 最終更新日時 : 2022年5月23日 nakajima プリスクールと英語学童

5月23日(月)

昨夜の雷はすごかったですね。そして今日の暑さ。いよいよ夏に向かいますね。 暑い月曜日になりました。   公園でひと遊び。 今日のアクティビティは、久しぶりに実験にしてみました。暑いので、お水を使った実験もいいですね。 材 […]

2022年5月21日 / 最終更新日時 : 2022年5月21日 nakajima プリスクールと英語学童

5月21日 Saturday School♪

今日は新入生が2名ありましたが、代わりにお休みも多く、9名の土曜日になりました。サークルタイムを担当してくれたのはCharlene. その間、新入生2人の姉弟は、入り口でママとのお別れにさみしく泣いていました。来たのは2 […]

2022年5月20日 / 最終更新日時 : 2022年5月20日 nakajima プリスクールと英語学童

5月20日(金)

今日は5人のプリスクールでした。 サークルタイムの中の、曜日の歌は、ほぼ完璧に歌えるようになってきました^^   テーブルタイムでは、色々なことができるようになってきています。 クラフトタイムでは、ウサギの指人形を作りま […]

2022年5月19日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 nakajima プリスクールと英語学童

5月19日(木)

今日は4人のプリスクールでした。 サークルタイム テーブルタイム クラフトタイム   自由保育 パークタイム     帰り支度が早くできたので、久しぶりにMr. Jorgeのギターで歌を楽しみました。上手に歌えるようにな […]

2022年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年5月18日 nakajima プリスクールと英語学童

5月18日(水)

今日はMommy & Baby合同のプリスクールでした。BabyのMちゃんは、先週お休みだったため、会うのは2週間ぶり。その2週間の間に1歳のお誕生日を迎えていたこともあり、Mちゃんは時間の経過とともに、1週間前 […]

2022年5月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 nakajima プリスクールと英語学童

5月17日(火)

今日は5人のプリスクールでした。最近、子どもたちはますますパワーアップしてます~^^           今日は2日目のUちゃんは、10分くらいで涙が止まって、クラフトから参加してくれました。   大きなお魚の […]

2022年5月16日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 nakajima プリスクールと英語学童

5月16日(月)

また今日から1週間のスタートですね。少しじめじめして、梅雨の足音が聞こえてきそうなお天気でした。 宿題やおやつを済ませたら、公園へ遊びに行きました。   スクールに戻ってからは、クラフトアクティビティ。2つ準備しましたが […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 93
  • 固定ページ 94
  • 固定ページ 95
  • …
  • 固定ページ 208
  • »

お気軽にお電話ください059-389-6165または 080-2630-1522 午前9時〜午後10時

フォームでのお問合せ

最近の投稿

2025年8月18日(月)

2025年8月18日

2025年8月18日(月)

2025年8月18日

2025年8月6日(水)

2025年8月7日

2025年8月6日(水)

2025年8月7日

2025年8月5日(火)

2025年8月5日

2025年8月5日(火)

2025年8月5日

2025年8月4日(月)

2025年8月4日

2025年8月4日(月)

2025年8月4日

2025年8月1日(金)

2025年8月1日

2025年8月1日(金)

2025年8月1日

カテゴリー

  • English Phrase of the Week
  • eこどもクラブ@SUZUKA
  • International Culture School
  • アフタースクール~学童スペース
  • その他
  • バイリンガル保育ルーム
  • プリスクールと英語学童
  • 未分類
  • 津英語学童

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

開所カレンダー

  • What’s new?
  • 理念
  • 一日の予定
  • 入園・入会案内
  • 教師紹介
  • 推薦状
  • Green School Tsu
  • カルチャースクール
  • ブログ
  • 地図
  • お問合せ

Copyright © Green School Suzuka All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • What’s new?
  • 理念
  • 一日の予定
  • 入園・入会案内
  • 教師紹介
  • 推薦状
  • Green School Tsu
  • カルチャースクール
  • ブログ
  • 地図
  • お問合せ
PAGE TOP