コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Green School Suzuka

  • What’s new?
  • 理念Philosophy
  • 一日の予定
  • 入園・入会案内
  • 教師紹介Our Teachers
  • 推薦状Testimonials
  • Green School TsuGreen School Tsu
  • カルチャースクール
  • ブログBlog
  • 地図
  • お問合せ

Green School Blog Suzuka

  1. HOME
  2. Green School Blog Suzuka
2023年9月1日 / 最終更新日時 : 2023年9月1日 nakajima プリスクールと英語学童

9月1日(金)

今日は9月1日で、市内の小学校では始業式がありました。私たちも、今日から小学生のお迎えが始まりました^^ 始業式のあとでも早速宿題があった子どもたち。昼食の前後に宿題を済ませていました。素晴らしい~✨ 午後からは暑くて公 […]

2023年8月31日 / 最終更新日時 : 2023年8月31日 nakajima プリスクールと英語学童

8月31日(木)

夏休み最終日の今日も、やっぱり午前中は公園へ遊びに出かけました。 水遊びを楽しむ子たち。遊具で追いかけっこを楽しむ子たち。 今日もメインアクティビティは、スライム作り^^     スライムの材料です。お家でお試しになられ […]

2023年8月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 nakajima プリスクールと英語学童

8月30日(水) Funfair♪

雨上がりの曇り空、蒸し暑かったけれど、日差しがないのは楽でしたね。公園では良い風も吹き、日差しのない中子どもたちは思い切り走り回れていました。 全員揃ったところで、卵の実験Day 3♪今日が最終日。今日が卵の実験を見るの […]

2023年8月29日 / 最終更新日時 : 2023年8月29日 nakajima プリスクールと英語学童

8月29日(火)

今日は第2教室に、津校からプチ留学でMちゃんが参加しに来てくれました。第1教室の子どもたちも公園で一緒に遊び、公園では全員がずっと英語で遊ぶ姿を見て、アドバンスクラス効果をしみじみ感じられました。素晴らし~✨ サークルタ […]

2023年8月28日 / 最終更新日時 : 2023年8月28日 nakajima プリスクールと英語学童

8月28日(月)

時間の関係で、画像のみのご紹介にさせて頂きます。         第2教室  

2023年8月26日 / 最終更新日時 : 2023年8月26日 nakajima プリスクールと英語学童

8月26日 Saturday Summer School Day 5♪

Saturday Summer School 2023も今日が最終回でした。入国審査を終えると、そこはケニア^^   ケニア人の言葉でご挨拶を教えてもらったらり、じゃんけんをしてみたり。 ケニアの国の文化などについてお話 […]

2023年8月25日 / 最終更新日時 : 2023年8月25日 nakajima プリスクールと英語学童

8月25日(金)

午前中、日差しの強さが変わった気がする公園へ遊びに行きました。第2教室の子たちがMs. Thaisと一緒に面白そうなものをもって現れました。面白そうなものというのは、塩と砂糖です。夏になって見つけたアリの巣から、ぜひやっ […]

2023年8月24日 / 最終更新日時 : 2023年8月24日 nakajima プリスクールと英語学童

8月24日(木)

午前中に、紙コップシューティングを作りました。   できたら、的あてで遊びました。 午後からサークルタイム   そして、新聞紙クラフト 今日のお題は、新聞紙で衣装を作ろう!でした。最初は乗り気でなかった子たちも、段々凝り […]

2023年8月23日 / 最終更新日時 : 2023年8月23日 nakajima プリスクールと英語学童

8月23日(水) 勾玉作り体験(^^♪

今日は朝の学習時間を早く切り上げて、鈴鹿考古博物館に行ってきました。コロナ禍になる前には、何度か夏休みにお邪魔したことがありましたが、今日は久しぶりに勾玉作り体験に行ってきました。 先ずは第2教室の2人を乗せて、第1教室 […]

2023年8月22日 / 最終更新日時 : 2023年8月22日 nakajima プリスクールと英語学童

8月22日(火)

今日も暑かったですね。午前中の少しでも涼しいうちに、公園へ遊びに出かけました。出かけるときに、歩道の歩き方について改めて注意することを子どもたちに伝えました。特にショッピングセンターの周りは人通りも多く、気をつけて歩かな […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 55
  • 固定ページ 56
  • 固定ページ 57
  • …
  • 固定ページ 207
  • »

お気軽にお電話ください059-389-6165または 080-2630-1522 午前9時〜午後10時

フォームでのお問合せ

最近の投稿

2025年7月26日 Saturday Class♪

2025年7月26日

2025年7月26日 Saturday School♪

2025年7月26日

2025年7月25日(金)

2025年7月26日

2025年7月25日(金)

2025年7月25日

2025年7月24日(木)

2025年7月24日

2025年7月24日(木)

2025年7月24日

2025年7月18日(金)

2025年7月19日

2025年7月18日(金)

2025年7月19日

2025年7月17日(木)

2025年7月17日

2025年7月17日(木)

2025年7月17日

カテゴリー

  • English Phrase of the Week
  • eこどもクラブ@SUZUKA
  • International Culture School
  • アフタースクール~学童スペース
  • その他
  • バイリンガル保育ルーム
  • プリスクールと英語学童
  • 未分類
  • 津英語学童

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

開所カレンダー

  • What’s new?
  • 理念
  • 一日の予定
  • 入園・入会案内
  • 教師紹介
  • 推薦状
  • Green School Tsu
  • カルチャースクール
  • ブログ
  • 地図
  • お問合せ

Copyright © Green School Suzuka All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • What’s new?
  • 理念
  • 一日の予定
  • 入園・入会案内
  • 教師紹介
  • 推薦状
  • Green School Tsu
  • カルチャースクール
  • ブログ
  • 地図
  • お問合せ
PAGE TOP