1月27日(月)

今日は2歳の女の子が、お母さまと一緒に見学&体験に来てくれました。Hちゃんと同じ年で、ちょうど良い感じでした^^

初めは、初めての場所、初めての人で、緊張していた様子の体験のお子さまも、段々お母さまから離れるときも見られるようになりました。サークルタイムには、Hちゃんの積極的な姿勢に引っ張られるように、段々参加してくれるようになりました。

 

Music Timeには、一緒にダンスも楽しんでくれました。Hちゃんの、英語で受け答えする様子や、Miss Kimberlyの指示に行動があっている様子に、見学して下さったお母さまも、同じ年頃のご自身のお子さまの数ヶ月後のイメージが湧いた様子でした。

 

 

 

Hちゃんは、今日もシール貼りに取り組みました。シールを貼る場所にしっかりシールが貼れるんです。狙った場所で、正しく指が動かせるのは、神経も良く発達しているからでしょうね。Hちゃんのシール貼りに刺激されたのか、その後体験のお子さんも、シール貼りに挑戦してくれました。

 

体験&見学のお子さまが 帰られた後は、積み木をしたり、こま回しを楽しんだりして過ごしました。

 

 

そうこうしていたら、Lunch Timeになりました。椅子出しを手伝ってくれて、おいしくお弁当を頂きました。Hちゃん、今日はいっぱい食べられましたね。最近、食べられる量も少しずつ増えてきた感じですよ。

 

 

Luckyなことに、雨が上がっていました。公園へ行ってみたら、思ったより濡れていなくて、ブランコにも乗れました。たくさん食べて、たくさん遊べました。

 

 

 

お迎えまで少し時間があったので、公園からの帰り道で話をした色塗りを楽しみました。

 

 

今日もたくさん英語が口から出てきていましたよ。

 

英語学童

 

宿題を終わらせた子たちから遊び始めました。MちゃんとSちゃんは、ケーキを作る折り紙に挑戦中。結構難しい折り紙でしたが、頑張って良い感じに仕上げていましたよ。

 

 

 

Sくんは、マイクラで作ったボートのレース場のことを絵に描いてMiss Kimberlyたちにお話ししていました。みんなにマイクラの時に遊びにおいでと誘っていました。

 

 

 

 

今日はサイエンスの日でした。

ペットボトルにお水を入れて、そのペットボトル越しに矢印を見てみると・・・不思議不思議~。どうなるか、知ってる子どももいましたが、やってみるとやっぱり面白いみたいで、盛り上がりました。Sちゃんは、自分の名前で上手に実験していました^^英語で、”Refraction”という単語を何度も耳にしてもらえたと思います。でも、日本語でも難しい言葉なので、子どもたちの記憶にはっきりとは残りません。それでいいのです。聞いてすぐに覚えるとか、すぐに使えるようになるというのではなく、色々なことを先ずは英語で経験する、これが大切です。

 

Sくん、自分の作ったレース場にみんなを招待した手前、みんながちゃんと遊べているか確認して回っていました。実際にレースが始まって、アクシデントがありました。すかさずSくんが、”Miss Kimberly, one more time! Somebody broke S’s(Sちゃんの) boat!”と、しっかりしたセンテンスでレースのやり直しを求める場面もありました。

年上の子が積極的に英語を話してくれると、年下の子たちもそれに続きます。今の一年生たちが、4月に入ってくる新一年生たちの良いロールモデルになってくれそうで、いまから楽しみです☆