2025年4月24日(木)
可愛らしいプリスクーラー2人と、ゆったりとした1日を過ごしました。新入生のMくんは、朝の涙も数分で止まり、すぐに笑顔が見られるようになりました。子どもの成長って、本当に素晴らしいですよね。
今日のクラフトは、紙コップシューター。
完成したらシューターでポンポンを発射~。ぽ~ん、と勢いよく飛んでいきました。Eくんは、何度も何度も練習を重ね、5点のカップをマーク!すばらしい!
午後は公園へ遊びに出かけました。
風はありましたが、雲ひとつない清々しい青空に吸い込まれるように泳いでいた大きなこいのぼりをみんなで見上げました。Eくんは、”Dandelion!” “Fluffy dandelion!”と言いながら見つけたタンポポたちを教えてくれました。
穏やかで、ゆったりとした時間が流れた午後でした。こういう時間が大好きです。
英語学童
1ヶ月足らずの間でずい分英語力を上げて来た新1年生たち。それをまるで大きく引き離そうとしているかのような2年生以上の子たち。互いに切磋琢磨しているように見える彼らの姿は、かつてないほど熱いものを感じます。
新聞紙で作った兜と棒で、じゃんけんたたきゲーム。たまにはMs. Gloriaも、こんな楽しい遊びにも付き合ってくれます^^
明日は遠足の小学校もあれば、授業参観の小学校もあるようです。4月はまだまだ色々な行事のラッシュ。連休までは大忙しですが、子どもたちの日ごとの変化を見られるのが楽しみで、がんばります。