コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Green School Suzuka

  • What’s new?
  • 理念Philosophy
  • 一日の予定
  • 入園・入会案内
  • 教師紹介Our Teachers
  • 推薦状Testimonials
  • Green School TsuGreen School Tsu
  • カルチャースクール
  • ブログBlog
  • 地図
  • お問合せ

ブログ-Old

  1. HOME
  2. ブログ-Old
2025年7月14日 / 最終更新日時 : 2025年7月14日 nakajima 津英語学童

2025年7月14日(月)

今日から早帰りが始まりました。明日は給食終了ですね。間もなく夏休みですからね! サークルタイム 英語のQ&A クラフトアクティビティは、金魚すくいの金魚作り。夏と言えば、お祭り!お祭りと言えば、屋台と金魚すくい! […]

2025年7月14日 / 最終更新日時 : 2025年7月14日 nakajima プリスクールと英語学童

2025年7月14日(月)

今日から早帰りが増えました。もうすぐ夏休みですね! SくんがスピーチコンテストのShow and Tellのプレゼンの準備を始めました。その後、年上の子たちのリーディングステーション 活気があっていい感じです。

2025年7月12日 / 最終更新日時 : 2025年7月12日 nakajima 津英語学童

2025年7月12日 Saturday Class♪

朝の練習時下や、サークルタイムをしっかりとこなして、クラフトの時間。 今日のお題は、夏のフルーツの王様?🍉スイカ   そしてもう一つ、プロペラ。テープ状の紙を円にして、更にその真ん中をつまみ、数字の8みたいな形にします。 […]

2025年7月12日 / 最終更新日時 : 2025年7月12日 nakajima プリスクールと英語学童

これ、もっと早くに欲しかったかも

今日のクラスが全て終わった後に、届いていたこれ、”呼び鈴”を取り付けました☆これまでご来校頂いた際、ずっとノックして頂いていましたが、つい先日起こったことがきっかけでした。というのも、津校でスタッフが掃除機をかけている間 […]

2025年7月12日 / 最終更新日時 : 2025年7月12日 nakajima プリスクールと英語学童

2025年7月12日 Saturday School♪

ステーションタイム     ライティングタイムでは、今日のお題、金魚を英語で そして、金魚すくいの金魚を作りました。(゜))<< その作った金魚で金魚すくいゲーム~♪楽しい~☆ 午前の部終了。今日も […]

2025年7月11日 / 最終更新日時 : 2025年7月11日 nakajima 津英語学童

2025年7月11日(金)

      サマープログラムは出発まで約1週間。トラベルレッスンは、実用的な表現の練習を更に絞り込んで練習しました。 カードゲームはいつもに増して楽しそうでした。 来週故郷のザンビアに帰国することになったMs. Apri […]

2025年7月11日 / 最終更新日時 : 2025年7月11日 nakajima プリスクールと英語学童

2025年7月11日(金)

今日は金曜日。暑い一週間でしたがよく頑張りましたね。小学生たちは週末はゆっくり過ごして、また月曜日からお待ちしています。 明日はSaturday School♪です。お越しをお待ちしていますね。

2025年7月10日 / 最終更新日時 : 2025年7月10日 nakajima 津英語学童

2025年7月10日(木)

今日は到着がいつもより遅かったAちゃん。来た時には汗をかいて暑かったでしょう。この時期は午後、夕方の方が暑く感じられますからね。 いつもの練習メニューをこなしたら帰る時間になりました。See you tomorrow!

2025年7月10日 / 最終更新日時 : 2025年7月10日 nakajima プリスクールと英語学童

2025年7月10日(木)

  英語学童       規則動詞のことをみんなで一緒に学ぶ時間を作りました。こういうことは勉強っぽくなるのですが、普段はこういうことをほとんどしないので、珍しい感じがするのでしょうか。集中力を切らさずしっかり参加してく […]

2025年7月9日 / 最終更新日時 : 2025年7月9日 nakajima 津英語学童

2025年7月9日(水)

今日は一人の英語学童でした。ゆったりリーディングとライティングを済ませ、 英語UNOで発話の練習をしました。 そして、英語のスペリングゲームや 四目並べを外国人の先生と楽しみました。 今日も暑かったですが、しばらくはこん […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 316
  • »

お気軽にお電話ください059-389-6165または 080-2630-1522 午前9時〜午後10時

フォームでのお問合せ

最近の投稿

2025年7月14日(月)

2025年7月14日

2025年7月14日(月)

2025年7月14日

2025年7月12日 Saturday Class♪

2025年7月12日

これ、もっと早くに欲しかったかも

2025年7月12日

2025年7月12日 Saturday School♪

2025年7月12日

2025年7月11日(金)

2025年7月11日

2025年7月11日(金)

2025年7月11日

2025年7月10日(木)

2025年7月10日

2025年7月10日(木)

2025年7月10日

2025年7月9日(水)

2025年7月9日

カテゴリー

  • English Phrase of the Week
  • eこどもクラブ@SUZUKA
  • International Culture School
  • アフタースクール~学童スペース
  • その他
  • バイリンガル保育ルーム
  • プリスクールと英語学童
  • 未分類
  • 津英語学童

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

開所カレンダー

  • What’s new?
  • 理念
  • 一日の予定
  • 入園・入会案内
  • 教師紹介
  • 推薦状
  • Green School Tsu
  • カルチャースクール
  • ブログ
  • 地図
  • お問合せ

Copyright © Green School Suzuka All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • What’s new?
  • 理念
  • 一日の予定
  • 入園・入会案内
  • 教師紹介
  • 推薦状
  • Green School Tsu
  • カルチャースクール
  • ブログ
  • 地図
  • お問合せ
PAGE TOP