9月13日(金)

今日はプリスクールの画像がないので、代わりにMiss Kimberlyとの会話で面白かった話を前半で。

カレンダーを見ていて、今日は”13日の金曜日”というところから話が始まりました。1980年に”13日の金曜日”というホラー映画の第1作が公開されて以来、アメリカ人はこの日を怖いと思っている人が多いそうです。でも、どうして13という数字なんだろうという話で、多分キリスト教にまつわる良くない数なのではないかと、私が言いました(後で調べてみたら、やっぱりそのような感じでした)。そこからキリスト教信者の話になり、アメリカでは、親に連れられて教会に行っていても、大きくなってイースターとクリスマスくらいにしか教会に行かなくなる人を、Easter Christian(イースタークリスチャン)と呼ぶそうです。イースターとクリスマスで、クリスマスクリスチャンではなく、イースタークリスチャンと呼ばれるのは面白いね、と2人で笑いました。日本で言うところの、お宮参りや七五三に行って、大きくなったら初詣に行くだけの感じですかね。こうして異文化を知ることは、とても面白いことがたくさんあります。ただし、違いを知るためには自分のことも、相手のことも知る必要がありますね。こうして英語が話せるようになると、学校の教科書には書いていないことを知るチャンスがあることを、子どもたちに知ってもらえたらいいなぁと思っています。そんなわけで、私は、私とMiss Kimberlyの雑談を、敢えて子どもたちの居るときにもたくさんするようにしています。

今日の英語学童

宿題を済ませたらおやつを食べて、それからMiss Kimberlyとじゃれる子どもたち。

 

 

 

レゴを始めた私に、全員が”Can I play?”ときいてから入ってきてくれたのがとても嬉しかったです^^

 

 

5時からのマイクラで、女の子たちが一緒に作っているTree House。その中でMiss Kimberlyが作ったシャワーに、Sちゃんが、ジェスチャーを交えて、”Stop! Shower, stop!”とMiss Kimberlyに言いに行く姿が。

 

そして、今日は週末の男子会でした。松屋の牛めしとたこ焼きで、今日のマイクラ反省会でしょうか(笑)。

 

明日からお休みで、3連休ですね。お天気も良さそうですよね。明日は鈴鹿の花火大会を見に行く話をしてくれた子もいました。どうぞ良い週末をお過ごし下さいね。