2025年7月1日(火)
今日から7月スタート。例年なら梅雨真っただ中の時期ですが、今年はすでに梅雨明けしたのかと思うほど夏日になっています。今日も暑かったですね!これから猛暑日もあるのでしょうか・・・(;^ω^)暑さ対策をしっかりして、元気に夏を乗り越えたいですね。
7月初日の今日、カレンダーの日付を並べ替える作業をEくんと一緒にしました。月の名前や31までの数字、最後にはお天気までじっく確認しながら練習できました。
ヨガからサークルタイム
クラフトタイムの前のライティング練習。
今日は七夕飾りを作りました。様々な飾りの名前を英語で練習しながら、楽しいクラフトができました。
今日はまだ願い事の短冊ができていないので、完成は木曜日に持ち越しです。
最近、特に力を上げてきているEくんと、ストーリーとライティング・リーディングの練習。毎回スキルアップしていて楽しい気持ちにさせてもらっています。
年下の子たちはフラッシュカードなどを使って単語の練習。
締めくくりはパークタイムで水遊び。暑いなか出かけるのは勇気が要りましたが、公園に着くと風もあり、水場の周りは思ったより涼しかったです。帰り道、アスファルトの上はうだるような暑さに引き戻されました(;’∀’)
戻ったら着替えと水分補給をしてお迎を待ちました。
英語学童
宿題を終えた後の1年生たちは、段ボールでコマを作ったり、七夕飾りを作ったり。
リーディング、みんな頑張りました。
英語UNOやゲームをして楽しい時間を過ごしました。
明日も暑そうです。たっぷりの水分と十分な睡眠を。子どもたちだけでなく、スタッフ一同体調には十分気を付けなくては、ですね。