2024年3月4日(月)
今日は早帰りだったMちゃん。これから早帰りの日が出てきますよね。
宿題を済ませたら、ライティングやリーディングの練習をします。それを終えたら、英語UNOで発話の練習やボードゲームをして遊びます。


クラフトでは花が咲いた桃の木を作りました。そう、昨日は桃の節句、おひなさまでした。


あやとり~。
そして夕方アドバンスクラスを終えた子たちが帰って来て、少しの時間を英語の練習に費やしました。素晴らし~^^

第2教室
そして今日は第2教室でアドバンスクラスの日でした。
今日はMs. Annaも鈴鹿から一緒にやって来て、初対面だった子どもたちと自己紹介タイム。

絵本を使ったお話の時間

おもしろいカードゲームをみんなで遊びました。大爆笑の中でも、新しい語彙についてお話をしながら進めました。

“Old Maid”、ババぬき大会~ ずっと動かなかったババがついにKくんの手に~(;^ω^)

やっぱり大爆笑~( ´∀` )
残りい時間を”Memory Game”、神経衰弱で遊びました。

楽しい時間になったようで、子どもたちは終始笑顔でした。
初めて参加したMs. Annaは、子どもたちの英語力に驚いていました。日本でこんなにもたくさんの子たちが英語を話して一緒に遊べるなんて素敵ね、と。まるで私が褒めてもらったみたいに嬉しい気持ちになりました^^
