2025年4月19日 Saturday School♪
新年度の新入生、Tくんが2日目の今日、朝に少し泣いていましたが、気が付くとすっかり泣き止んで歩き回っていました^^ヨガやサークルタイムも見学をしっかりしてもらえたようです。
今日のクラフトはタンポポが題材です。
せっかくなので、ライティングも試してもらいました。みんな一生懸命取り組んでくれました。
たかがタンポポ、されどタンポポ。珍しくもない見慣れた植物でも、意外と知らないことは多いもの。英語でタンポポはdandelionと言いますが、綿毛になったタンポポは?”fluffy dandelion”と言う呼び方があるようです。他にもいくつか名称があるようですよ。お時間が許すときに調べてみられてはいかがですか?
綿毛になったfluffy dandelioneは黄色の花より背をたかくしました。子どもたちは、しっかり説明を理解してくれていたようです(嬉)
午後の部はRくんとTくん。お天気も良いので、たんぽぽを探しにお出かけ。
ハンターさんの大きなこいのぼりが、青空を優雅に泳いでいました。子どもたちは”Big carp!”と、とても喜びました。
見つけましたよ、タンポポ。クローバーの花も盛りを迎えていました。”Big!”と言いながら大きめの花をいくつか見つけました。
スクールに戻ったら、タンポポの花を分解。花びらにみえる花を一つずつ抜いていきました。根元の綿毛にも子どもたちは驚きました。
お天気も良く、楽しい土曜クラスができました。
See you next time!