7月7日(火)
今日は数か月ぶりに、プリスクールを終日行いました。今日は担当が、Mr. Danielでした。


子どもたちも、初めて会う先生で、どんな反応が見られるか、私が楽しみでした^^

キッズ英会話の経験があるMr. Daniel。とっても優しくて、面白いので、子どもたちにもそれが伝わったようです^^サークルタイムから始まって、スムーズに時間が流れていきました。


Table Timeも全員しっかり取り組んでくれました。



そして、今日初めてお弁当を持ってきて、終日預かりになったAちゃんとKちゃん。緊張感の中、頑張って一生懸命準備して一緒に食べてくれました。ママが一生懸命好きなメニューを準備してくれていたようですね。ありがとうございました。
そして、今日は雨になる予報だったので、七夕飾りのクラフトを準備しておきましたが、たまたま雨が上がっていたので、急遽予定を変更して公園へ遊びに行きました。



それはもう、大喜びの子どもたちでした♪七夕飾りはまた次回でも^^


スクールに戻ってしばらくの待ち時間で、Mr. Danielとの距離もこんなに近くなりました。次回から、Mr. Danielは主に午後の担当になります。
終日が初めてだったお子さんの保護者様は、きっと気になっていらっしゃったでしょう。でも、子どもたちは初めての挑戦を無事に終えて、大成長です^^
英語学童


宿題を終えて遊び始めた男の子たち。楽しそうな雰囲気に、Iちゃんも大急ぎで宿題を終えて参戦。

Mr. Daniel VS KIDSという戦いだったようです。大いに盛り上がりました☆

ジュースでのどを潤して、くつろぎました。

Yくんの誘いでMr. Danielもお絵かきに。それを見ていた他の子たちも、”Paper please.”と、みんなでお絵かきに。和やかでした。
だんだんお迎えの時間になりましたが、マイクラの時間も忘れて遊んでいたみたいです。楽しそうでした。

久しぶりにプリスクールの子たちを長く見ていることができて、とても楽しかったです。そして、英語学童の子どもたちが、少し前と比べてコミュニケーションの取り方が上達していると思われる状況も見受けられ、素晴らしい日になりました。
