コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Green School Suzuka

  • What’s new?
  • 理念Philosophy
  • 一日の予定
  • 入園・入会案内
  • 教師紹介Our Teachers
  • 推薦状Testimonials
  • Green School TsuGreen School Tsu
  • カルチャースクール
  • ブログBlog
  • 地図
  • お問合せ

Green School Blog Suzuka

  1. HOME
  2. Green School Blog Suzuka
2024年6月23日 / 最終更新日時 : 2024年6月23日 nakajima プリスクールと英語学童

English Summer Camp in Suzuka 2024

今年は8月4日(日)と24日(土)に、鈴鹿校でイングリッシュサマーキャンプを開催します。English Summer Campは初めてというお子様でも楽しめるアクティビティをたくさんご用意しています。鈴鹿校隣の弁天山公園 […]

2024年6月23日 / 最終更新日時 : 2024年6月23日 nakajima プリスクールと英語学童

2024年6月22日 Saturday School♪

梅雨入りした土曜クラス。 ヨガで始まるサークルタイム。今週はフィジーについて。フィジーの国旗のモチーフにもなっているウオーリアーズのポーズ。 地図上の位置、写真やお話などでフィジーについていろいろ知りました。 そしてクラ […]

2024年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月21日 nakajima プリスクールと英語学童

2024年6月21日(金)

今朝はゆったりとした自由遊びの時間でした。カプラで遊んだり、絵本を読んだり、木製レールで遊んだり。 そしてヨガから始まるサークルタイム。フィジーについてのお話。 日本と同じく海に囲まれた島国、フィジーでは貝殻を使ってネッ […]

2024年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年6月20日 nakajima プリスクールと英語学童

2024年6月20日(木)

朝は、子どもたちが折り紙に夢中でした。先日のプリスクールで午後のアクティビティで作ったかえるを再現。結構難しかったのですが、ずいぶん上手に折れるようになりました。 そしてヨガで始まるサークルタイム。 クラフトでは、フィジ […]

2024年6月19日 / 最終更新日時 : 2024年6月19日 nakajima プリスクールと英語学童

2024年6月19日(水)

宿題を終えた子たちから、ライティングやリーディングの練習。今日は1年生とアルファベットカードゲームをしてアルファベットの定着を確認しました。 英語UNOで発話の練習もたくさんしましたね。 フィジーのシンボルと言われるイグ […]

2024年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年6月18日 nakajima プリスクールと英語学童

2024年6月18日(火)

雨でスタートしました。朝の自由遊びの時間は、カプラ。最近よく遊んでいます。アイデアもどんどん増えてきています。 ヨガで始まるサークルタイム。 今日から始まった”Fiji”   ずっとオセアニアの国々を追っているため、子ど […]

2024年6月17日 / 最終更新日時 : 2024年6月17日 nakajima プリスクールと英語学童

2024年6月17日(月)

時間の都合で画像のみのご紹介とさせていただきます。

2024年6月15日 / 最終更新日時 : 2024年6月15日 nakajima プリスクールと英語学童

2024年6月15日 Saturday School♪

今日は週に一度の土曜クラスの日。そして朝一番からアクシデント発生・・・(;^ω^) Ms. Thahaniからの電話が鳴り、この時間の電話に嫌な予感。それは的中・・・。Ms. Thananiの車が動かないという連絡でした […]

2024年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月14日 nakajima プリスクールと英語学童

2024年6月14日(金)

今日も暑い一日になりました。 ヨガでクモのポーズから瞑想の時間。 サークルタイムのお話は、パプアニューギニアのこと。 絵本はMaisyの時間の練習です。 パプアニューギニアやオーストラリアなど、オセアニアに生息するクリス […]

2024年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年6月13日 nakajima プリスクールと英語学童

2024年6月13日(木)

朝はカプラで遊びました。 今日のヨガは、クモのポーズ🕷 パプアニューギニアの文化のお話を聞きました。 言葉の練習は、Maisyの絵本で楽しく。 クラフトタイムを始める前に、今日の題材、クリスマススパイダーについてお話を聞 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 31
  • 固定ページ 32
  • 固定ページ 33
  • …
  • 固定ページ 206
  • »

お気軽にお電話ください059-389-6165または 080-2630-1522 午前9時〜午後10時

フォームでのお問合せ

最近の投稿

2025年7月17日(木)

2025年7月17日

2025年7月17日(木)

2025年7月17日

2025年7月16日(水)

2025年7月16日

2025年7月16日(水)

2025年7月16日

2025年7月15日(火)

2025年7月15日

2025年7月15日(火)

2025年7月15日

2025年7月14日(月)

2025年7月14日

2025年7月14日(月)

2025年7月14日

2025年7月12日 Saturday Class♪

2025年7月12日

これ、もっと早くに欲しかったかも

2025年7月12日

カテゴリー

  • English Phrase of the Week
  • eこどもクラブ@SUZUKA
  • International Culture School
  • アフタースクール~学童スペース
  • その他
  • バイリンガル保育ルーム
  • プリスクールと英語学童
  • 未分類
  • 津英語学童

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

開所カレンダー

  • What’s new?
  • 理念
  • 一日の予定
  • 入園・入会案内
  • 教師紹介
  • 推薦状
  • Green School Tsu
  • カルチャースクール
  • ブログ
  • 地図
  • お問合せ

Copyright © Green School Suzuka All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • What’s new?
  • 理念
  • 一日の予定
  • 入園・入会案内
  • 教師紹介
  • 推薦状
  • Green School Tsu
  • カルチャースクール
  • ブログ
  • 地図
  • お問合せ
PAGE TOP