2025年11月21日(金)

朝は、11月の季節行事についてのサークルタイム。日本では11月15日の七五三、アメリカやカナダではThanksgiving Dayが行われる話をしました。そして、ライティングの練習をしたころ、Music Class♪の時間になりました。練習していたJingle Bellsをピアノの伴奏で、鈴を鳴らしながら大合唱。クリスマスが楽しみになりました。

午後はt来客があったため、急遽予定を変更してカードゲームと粘土遊び。これが期待以上に大好評でした。たまには屋内でみんなで楽しむ時間も良いものです。

英語学童

ワードパズルを楽しみました。始める前に、全てのピースがちゃんとそろっているかを全員で数えて確認しました。しっかり揃っていました。同時に、uとn、 dとpなど逆さまになるとどちらかわからなくなる文字には果然がついている話もできて、スタートの準備はばっちりでした。

いざパズルに取り掛かろうとした瞬間、一人お迎えに、二つ言葉を完成したらまたお迎えで一人いなくなり、最後はSちゃんだけになりましたが、しっかり最後まで完成させてくれました。素晴らしい~。

今日は宿題とフォニックス、リーディングは第2教室で。

子どもたちの成長著しい時期ですが、新年、新年度を迎えるための心づもりを意識していく時期になりました。子どもたちと一緒に頑張ります^^

明日は、月曜日が祝日で3連休の土曜日になりますが、Saturday School♪の日です。お越しをお待ちしています^^