2025年11月20日(木)
お天気が良く、日差しを暖かく感じられた一日でした。
Eくん、サークルタイムでは月の名前や曜日の名前を並べ替えるのがとても上手にできました。

午後のパークタイムで、秋探しをするための下準備。これも文字をたくさん読めるようになってきたからこそ楽しめる遊び方です。

クラフトではかかしを作りました。案山子の名前の由来をお話したら、とっても興味を持って聞いてくれた二人でした。


今日は図鑑を紹介しました。通常触れないような名称を知ることができます。私たち大人にもとっても役に立つ本ですね。Mくんは、クラッシュカードの練習で、文章にすることと、ジェスチャーを使って、発話と動作を同時に練習しました。すごくよくできていましたよ。

そしてパークタイム。準備した、秋探しを一緒に楽しみました。ドングリや居様々な色の落ち葉、木の皮や石だって、探してみるととても面白いのです。

冬が来る前の、この時期ならではの遊びを満喫しました。
英語学童
今週は、インフルエンザの影響で、静かな一週間です。来週からは元気いっぱいになった子どもたちが戻ってきてくれるのを楽しみに待ちたいと思います。

第2教室
今日は初めての2人を連れての第2教室でのクラス。今日はフォニックスの基本の最初のところをみっちり。1時間を越えましたが、しっかり2人とも取り組んでくれました。
