2025年9月11日(木)
りんごの木のポーズから、地面に落ちたりんごの実のポーズ🍎

appleのaの音を一緒にしっかり練習しました。


りんごのアクティビティからEくんはどんどん自分で色々なことを学んでいきました。りんご一つとっても、たくさんのことを学べます。りんごのことから色々な言葉を増やせて、楽しい時間になりました。そして、今日は更に梨のことも。

りんごのアクティビティで取り入れた言葉を使って、Find something ゲームを楽しみました。

お昼ごはんを食べても、Eくんの学びの時間は終わらず。続きを思いゆくまで楽しんでもらえるよう、Eくんは屋内で自由学習。Mくんは私と一緒に公園へ~。



公園から戻って来たら、Eくんのリーディング練習をしました。前回よりうまくなってました^^子どもってすごいなあ、と改めて感心しました。

英語学童
今週から始めているAの発音練習。お迎えの車の中から、練習して来たので上達を披露してくれていたAくん。スクールでも改めて、文字を見ながら発音練習。一つひとつの音を大切に発音練習をしていきたいです。自分で発音できるようになると、その音がよく聞こえるようになり、スペルも覚えやすくなります。ライティングでかなり助かるようになりますよ。基本を大切に、子どもたちの未来に役立つ知識を与えていきたいですね。

