2025年8月25日(月)
8月下旬になっても相変わらず蒸し暑いですね(;’∀’)1週間後には始業式で、登校が始まるので、早く涼しくなってほしいものです。
Rくん、スピーチの猛特訓中。
♪I can sing a rainbow, ♪Somewhere over the rainbow, そして今日は♪You are my sunshineを歌いました。この夏休みで3曲も歌える歌が増えましたね☆
トリックアート?目の錯覚を利用したアートクラフト。前回似たようなものを作りましたが、前回のは横回り。今回は縦に回すと・・・あれ?逆さまだ・・・。そう、そこに気が付いてもらいたくて、貼り方は教えず。完璧にうまくいきました!一回目にうまくいかなかったものを、二度目に自分で修正してできた作品は余計に嬉しい~。満面の笑顔でくるくる回るクラフトに大満足の子どもたちでした。
再びスピーチの猛特訓~。
頑張った後は、楽しいゲーム。何と書いたでょう?というゲームです。背中に書かれた文字や単語を当てるのですが、最初の1文字だけのアルファベットだけでも結構難しいんです。おかげで子どもたちは一生懸命単語を思いついて書いてくれました。3文字の単語を描く時、一人の生徒がeegと書きました。が、Ms. Sallyはスペルの間違いに気が付かず・・・そう、本当はeggと書きたかったのですよね。それでも答えにたどり着いて、みんなで大爆笑~( ´∀` )
楽しいゲームをたくさん遊びました。いっぱい頑張って、いっぱい遊ぶ。良い一日でした。