9月19日(火)

三連休はいかがお過ごしでしたか?そして鈴鹿は、今週F1ウィークですね。9月は運動会などイベントが盛りだくさんです☆

朝の自由遊びの時間。和やかにそれぞれの遊びを楽しみました。

ヨガタイムは、木のポーズ

サークルタイムでは、いつもの練習を済ませたら、今週のお題”紙”についての学びの時間。

紙は何からできるのか、に始まり。実際に2つの違う紙を子どもたちに触ってもらって、その感触を確かめてもらいました。

 

紙を触ってもらった後に、プラスチックを紹介。その違いをお話しして、実際にプラスチックを触ってもらいました。簡単なクイズに答えてもらったら、最後にスクールのごみ箱についてお話。スクールのごみ箱は2つあり、1つは可燃ごみの紙のため、もう一つはプラスチック用です。

今日のお話の後、子どもたちはこれまでどうしてごみ箱が2つあったのかが少し理解できたように見えました。嬉しいです^^彼らが生きるこれからの地球、彼らが彼ら自身の手で守っていけるよう、そして未来に安心して住める美しい地球にしていけるよう、私たち大人が彼らをしっかりと育てていってあげることが一番の責任だと思います。私たち大人にできることは小さいことかもしれませんが、彼らには大きな可能性が待っているのですから。

クラフトは、朝のサークルタイムでも学んだ紙を使ったものです。

   

薄い紙1枚でも、手間をかければその形は無限に変えることができます。A4のコピー用紙は、鎖状につなげばその長さは子どもたちの身長を越えることもできます。デジタルで便利な生活に恵まれましたが、こうしたリアルな世界のアナログにはまだまだ果てしなく可能性があること緒を子どもたちに伝えていきたいですね。

ランチタイムでママのおいしいお弁当をおなか一杯食べたら、自由遊びの時間。今日もボードゲームとUNOが人気でした。

最後は、お楽しみの公園です。暑いですが、水遊びに興じる子どもたちには残暑は問題ないようです^^

 

暑い日はいつまで続くのかとうんざりしますが、今週末、F1の頃には一旦気温もおちつくような予報でしたね。ほっ^^

英語学童

英語絵日記や、英語のクロスワードパズルで遊びました。

今週は紙をテーマにしていきたいと思っています。初日は、3つの違った形の筒を作り、どの形が一番強いかを確かめる実験をしました。

 

予想に反した結果に子どもたちは大興奮^^私もその一人。外国人たちも同じく。

運動会の練習などで疲れた時には涼しい屋内で楽しく学べるのが良いですね。

前の記事

9月15日(金)

次の記事

9月19日(火)