3月29日(火)
朝の学習時間を終えて、公園へ遊びに行きました。

スクールに戻ってからは、クラフトタイム。


きれいなスピナーの完成。英語の説明を聞きながら、じっくり取り組めましたよ。

幸い雨が降らなかったため、午後も公園へ遊びに行くことができました。



午後は、紙のタワーを作るアクティビティをしました。糊やテープを使わずに、切った厚紙を組み合わせてタワーを作りました。最初の土台が一番難しかったです。どうしていいかわからない様子だった子どもたちも、試行錯誤を重ねるうちに、気が付けばタワーになっていく様子が見られました。


それから、イースターエッグレースを楽しみました。スプーンで転がす卵は、思った方向には転がっていってくれません。コースを壊さないようにうまく転がすのは意外と難しい~^^その分盛り上がる~((笑))

今日が最終日だった6年生のTくんは、しっかりと自分のスピーチを暗唱して締めくくってくれました。中学校に行っても頑張ってね。中学校の英語の授業の中で、ここでのことが役に立つことがありますように。

春は出会いと別れの季節。今日はお別れの日でしたね。
