2025年11月18日(火)

天気予報の通り、今日は一日気温が上がらなくて、寒い日になりましたね。とはいえ、この時期は本来これくらいの寒さだったような・・・。暖かい日に慣れて、すっかり季節を忘れていましたね(;’∀’)

サークルタイム

ライティングやクラフトアクティビティ

初めてのカードゲームを遊びました。パズルの感覚に似ているこのゲーム、年下の子たちには少し難しかったけれど、大人と一緒に上手にプレーしてくれました。

ランチタイムの後は、折り紙で遊びました。

そしてパークタイム

しかし、途中で雨が降り始め、残念ながら早めに引き上げることにしました。

スクールに戻って、不完全燃焼のエネルギーを、輪投げゲームに。

練習中のジングルベルを鈴を使って楽しみました。調子が取れるくらいになって来て、口ずさんだりできるようになりました。素敵♡

英語学童

何と言うことでしょう。インフルエンザが大流行しているようで、多くの学校で学級閉鎖が相次いでいます。今日から寒くなりましたし、皆さんもお気を付け下さいね。

最後に読んだ絵本は、日本の文化について英語で書かれたもので、中には今月15日にあった七五三やお守りのことに触れてありました。4月から1年生で通い始めたSちゃん、こんな話を一緒に楽しめるようになって、上達と成長を改めて感じました。