2025年10月21日(火)
プリスクール
Eくんは、段々と月や曜日の感覚が身につき始めているようです。
ハロウィンは、収穫の時期のお祝いですね。カボチャ以外にもこの時期にはたくさんの収穫があります。今日は子どもたちも大好きなさつまいもを題材にしました。
袋に入ったさつまいもを、感触だけで当ててもらおうとしましたが、残念ながら正解者はなし。
袋の中身を取り出して見せたら、全員が、”Ah~”。( ´∀` )みんな知っていました。
見た目や感触を楽しんで、クラフトに。
芋ほり遠足には行けないけれど、気持ちは芋ほりを楽しんだ後のよう。
そして午後はハロウィンマスクも作りましたよ。
うわ~、怖い怖い~。お菓子をあげるからいたずらしないでね~。
そして公園でひと遊び。みんなの身体能力がぐ~ンと上がっていて( ゚Д゚)びっくり。追いかけるのにこちらは必至でした(;’∀’)
夏を越えて、みんな心も体も一回り成長していました。素晴らしいですね☆
英語学童
今日はみんなどういうわけか早上がりでした^^
朝晩だけでなく、昼間も肌寒くなりました。今週末に運動会の小学校もあるようですからね。スクールでは、初めての試みで、Hallowen Bowling Partyの企画もあります。体調管理に気をつけて、イベントを楽しみましょう!