9月26日(火)
今日はいつもよりこじんまりしたプリスクールでした。

ヨガで始まるサークルタイム

今週のお題は、色です。色について、色々なお話を聞いて、その後質問などのやり取りがありました。

そしてクラフトタイムは、色にまつわるアクティビティ。今は色々な色を自由自在に作り出し、楽しむことができますが、大昔の人たちは、植物や石などから色を取り出していたものでした。今日はそんな色の取り出し方の一つを楽しみました。
花や葉っぱを磨り潰して少量の水を混ぜ、色水を作って絵を描きました。

花びらから取り出した色は、鼻の色とは違うけれど、自然な色味はなかなか素敵です。

そしてお昼になったので、ランチタイム。その後はボードゲームなどで遊びました。

そして、お楽しみの公園へ。
本当に季節が変わった感じがしました^^

楽しく遊んで帰りました。
英語学童
英語絵日記

6限だった子たちは宿題に追われます。

ビンゴ

クラフトアクティビティは、ピザ作り


工作なのに、作っていたらおなか減って来ちゃいました~。
第2教室ではYくんのアドバンスクラス。
伸びる紙の棒を作りました。

