5月17日(水)
今日は一日中暑かったですね!!
そんな中、ヨガタイムで始まったプリスクール。

サークルタイムが終わり、今日のテーブルタイムはいつもと違うテーブルタイム。
実は、一昨日夕飯の買い物に行ったサンシの地物野菜売り場で見つけたえんどう豆。ちょうど今時期の野菜。今日はその観察をみんなで楽しむことにしました。今日は、Mommy&Babyから一人デビューをしたMちゃんが、初めてアクティビティに参加してくれた日にもなりました。

えんどう豆が好きではなかった(?)Kちゃんは、途中から自主テーブルタイムに^^おままごとの夏野菜で一緒に英語の練習をしました。

そして今日のクラフトタイムはねんど遊び(^^♪子どもたちに大人気でした。

12時に、2人を見送って、ランチタイム。

そして他の2人も1時にお迎えの水曜日でした。

弁天山公園の噴水は、今日もまだ動いていませんでした。明日は動いているといいな。だってとっても暑そうですからね。
英語学童
手作りのアルファベットカードが完成したので、念願のアルファベットカードかるたで遊びながら練習ができました。

英語UNOで発話の練習

こちらもヨガタイムで始まるサークルタイム

そして2つに分かれてのアクティビティタイム。
1つはえんどう豆の観察。

こちらは、ネックレス作り。ジャンジャン作ってました(笑)

第2教室ではアドバンスクラス


こちらでも、アドバンスクラスのえんどう豆観察アクティビティを行いました。活発に観察ができたと、Mr. Chasも大変喜びました。素晴らしい~☆

今日は子どもたちの食卓に、グリーンピースが出て来たかな。それとも明日が豆ごはんかな。
