4月6日(木)
今朝は始業式で、新2年生以上は登校したため、入学式を待つ新1年生だけになりました。ボードゲームを楽しみました。

始業式を終えて帰ってきた年上の子どもたちが合流。

ランチタイムの前に絵本の読み聞かせ。

午後は紙皿を使ったクラフト。

作ったのはフリスビー。自分で作ったフリスビーを投げて遊びました。

少しぱらついた後でしたが、少し公園へ。

英語UNOで発話の練習。

お迎えを待つ間の残り時間に、英語しりとりゲームをしました。
さて、明日はいよいよ待ちに待った入学式ですね。新1年生のみんさん、ご入学おめでとうございます。
新しい生活をぜひ楽しんでくださいね。
第2教室では、スペシャルアドバンスクラス。
始業式を済ませた子どもたち。中にはもう宿題があった子もいましたΣ(・□・;)
クラフトでは、メインスクールと同じく紙皿でフリスビーを作りました。

完成したら、何度も投げて遊びました。なかなか飛ばなかったフリスビーも、段々回転しながら遠くに飛ぶようになりました。

午後にサークルタイム。ヨガも。

公園にも遊びに出かけて。

ボードゲームや

季節のクラフトをして過ごしました。

