コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Green School Suzuka

  • What’s new?
  • 理念Philosophy
  • 一日の予定
  • 入園・入会案内
  • 教師紹介Our Teachers
  • 推薦状Testimonials
  • Green School TsuGreen School Tsu
  • カルチャースクール
  • ブログBlog
  • 地図
  • お問合せ

ブログ-Old

  1. HOME
  2. ブログ-Old
2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月14日 nakajima 津英語学童

2025年4月14日(月)

新学期2週目のスタート。子どもたちはっ元気にやって来てくれました。 先ずはライティングやリーディング。   英語UNOで発話のトレーニング。 みんなでカードゲーム。 ヨガでリラックス。 ヘッドバンドゲームは毎回楽しいです […]

2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月14日 nakajima プリスクールと英語学童

2025年4月14日(月)

新学期初めての月曜日でしょうか。春の嵐で、すっかり花も散りました。これから本格的に学校生活が進んでいきますね。スクールの新入生の新1年生たちは、わずか2週間でたくさんのことをわかって、そして言えるようになってきています。 […]

2025年4月12日 / 最終更新日時 : 2025年4月12日 nakajima 津英語学童

2025年4月12日 Saturday Class♪

今日は偕楽公園にお花見がてら自然散策を楽しんできました。 公園から戻って、たんぽぽや桜の花びらを使って、色や数、花の名前の練習をたくさんしました。

2025年4月12日 / 最終更新日時 : 2025年4月12日 nakajima プリスクールと英語学童

2025年4月12日 Saturday School♪

      カルチャーレッスン お裁縫で、バッグを作りました。

2025年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月11日 nakajima 津英語学童

2025年4月11日(金)

今日も賑やかで楽しい時間を過ごしてもらえたようです。ランダムですが、その様子をお楽しみいただけたら幸いです。         ヘッドバンドゲームは、やっぱり面白い~。   明日は新年度初めての土曜クラスです。お休みの連絡 […]

2025年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月11日 nakajima プリスクールと英語学童

2025年4月11日(金)

新1年生たちは、初めての給食を食べてきました。 オリエンテーション。水道や布きんの使い方を確認。 年上の子たちはいつも通り、ライティングやリーディング。 金曜日、少し疲れた様子の見えた新1年生たちは、リフレッシュにボード […]

2025年4月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 nakajima 津英語学童

2025年4月10日(木)

リーディングやライティング、そしてスピーキングのための英語UNO。     何だかとっても楽しそう。久しぶりに会えて嬉しかったのだと思います。スクール生はみんな仲良しですからね。 一緒に前置詞の復習をしたら、実 […]

2025年4月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 nakajima プリスクールと英語学童

2025年4月10日(木)

年上の子たちは前置詞を使ったゲーム、年下の子たちは形や線を使った季節のクラフトを楽しみました。 新5年生のRくんが、年下の子たちのために絵本を読み聞かせしてくれました。しっっかりと抑揚もつけながら、とっても上手に読んで、 […]

2025年4月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 nakajima 津英語学童

2025年4月9日(水)

今日はまだ給食がない小学校もあり、お昼頃からお預かりが始まりました。時間の関係で、ランダムに画像をご紹介ます。          

2025年4月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 nakajima プリスクールと英語学童

2025年4月9日(水)

今日は素晴らしいお天気の下、無事に入学式が行われましたね。新1年生のお子さま、保護者様、改めて、ご入学おめでとうございます。そういうわけで、今日は新1年生の子どもたちはお休みでした。そのせいか、スクールはいつもよりう~ん […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 29
  • 固定ページ 30
  • 固定ページ 31
  • …
  • 固定ページ 331
  • »

お気軽にお電話ください059-389-6165または 080-2630-1522 午前9時〜午後10時

フォームでのお問合せ

最近の投稿

2025年11月4日(火)🍁

2025年11月4日

2025年11月4日(火)🍁

2025年11月4日

2025年10月31日(金) Halloween🎃

2025年10月31日

2025年10月31日(金)

2025年10月31日

2025年10月30日(木)

2025年10月30日

2025年10月30日(木)

2025年10月30日

2025年10月29日(水)

2025年10月29日

2025年10月29日(水)

2025年10月29日

2025年10月28日(火)

2025年10月28日

2025年10月27日(月)

2025年10月27日

カテゴリー

  • English Phrase of the Week
  • eこどもクラブ@SUZUKA
  • International Culture School
  • アフタースクール~学童スペース
  • その他
  • バイリンガル保育ルーム
  • プリスクールと英語学童
  • 未分類
  • 津英語学童

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

開所カレンダー

  • What’s new?
  • 理念
  • 一日の予定
  • 入園・入会案内
  • 教師紹介
  • 推薦状
  • Green School Tsu
  • カルチャースクール
  • ブログ
  • 地図
  • お問合せ

Copyright © Green School Suzuka All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • What’s new?
  • 理念
  • 一日の予定
  • 入園・入会案内
  • 教師紹介
  • 推薦状
  • Green School Tsu
  • カルチャースクール
  • ブログ
  • 地図
  • お問合せ
PAGE TOP